クランクピンへのDLC+WPC
- 2011.07.11
- Car DLC+WPC Motorcycle エンジンパーツ クランクピン パーツ別
- 井上ボーリング 別冊モーターサイクリスト オールドタイマー Oldtimer モトメンテナンス
しゅう動面のみへの処理です。穴の貫通がシンプルで油分が残っていない事と処理出来ません。 車種はモンキーですね。
JAMSのショットしましょっとは、WPC、ハイパーモリショット、DLC、ガンコート、エイジングブラストの処理事例をご紹介してます。
しゅう動面のみへの処理です。穴の貫通がシンプルで油分が残っていない事と処理出来ません。 車種はモンキーですね。
シリンダーに錆の発生したFIAT500。 ホーニングは残ってるので、出来ればこのまま使いたい。 でもこのまま組むのは気持ち悪い。 処理後はこの通り。 排気量の割にはごっついロッカー周り。 その割には弱いそうなので、この辺りも処理します。 リフターも処理しました。
RB26のオイルポンプは 手前2点のトロコイドギアASSYと、カバー側は処理可能ですが、 後ろに写るケース本体は複雑なオイル経路があるので、 残念ながら処理剤が残留する可能性があるので処理していません。 トロコイドギアASSYのみで大きな効果が期待出来ます。