インナーチューブの傷について。
- 2017.12.13
- Motorcycle サスペンション関連 パーツ別 フロント 再メッキ
- オーリンズ SHOWA KYB SHOWA カヤバ WP プログレッシブ KONI OHLINS WP ホワイトパワー カシマコート AP ブレンボ NISSIN brembo WISECO JE VERTEX TKRJ TOHO ARIAL KOLBENSCHMIDT CP YUMINASHI マロッシ, 井上ボーリング 別冊モーターサイクリスト オールドタイマー Oldtimer モトメンテナンス

WPCやDLCを行う場合、
ある程度、状態が良くなくては処理成膜が出来ません。
となると、再メッキとなる訳ですが、
どの程度なら再生できるの?と良くご質問いただきます。
サビなら、メッキ下の母材まで腐食し厚みが極端に薄くなっていなければ、再生可能です。
曲がりは、「くの字」なっていても曲がった部分がシワになっていなければ、再生可能です。
傷は、画像のような深い傷でも、再生可能です。
傷は、画像のような深い傷でも、再生可能です。
もちろん現物確認させていただいて処理不能な場合もございますが、
諦めずにご相談ください。
WPC処理、モリブデンショット、 ハイパーモリショット、WPC+DLC のご依頼はエヌ・イーまで。エイジングブラスト、ガンコートと同時施工で外観も仕上げませんか。
-
前の記事
SMART ヘッドカバー エイジングブラスト 2017.12.11
-
次の記事
トライアンフ JPピストン 2017.12.15
Author:NE_murata 投稿一覧
WPC処理、ハイパーモリショット、DLCの処理事例をブログ形式で紹介しています。パーツ別、車種別にファイルしていますので、メンテナンス時の参考になれば幸いです。かなり私感も入っていますので、その点ご了承くださいね。