’18モデル シリンダーが・・・
- 2017.10.03
- 4ストローク YAMAHA Motorcycle YAMAHA エンジンパーツ シリンダー ダートバイク パーツ別
- コーティング, ダートトラック フラットトラック AMA FTR クラシック ビンテージモトクロス AMA VMX MOTOCROSS JNCC CRF KXF RM-Z YZF KTM ハスク モタード JNCC WEX GNCC WR250 YZ, 井上ボーリング 別冊モーターサイクリスト オールドタイマー Oldtimer モトメンテナンス, 処理加工事例, 摩擦, 残留圧縮応力 wpc処理 wpc 2016 wpc加工 wpcとは wpc処理とは wpc処理 欠点 wpc処理 効果 wpc処理 価格 wpc処理デメリット wpc処理 大阪 wpc処理 金型 wpc加工とは, 潤滑剤保持効果, 炭素硬質膜, 疲労強度向上 摺動性向上 金属表面処理 カジリ 耐摩耗性 離型性 しゅう動性 潤滑 密着性 表面硬度 窒化 DLC 二硫化モリブデン, 靭性, 高硬度

夏過ぎからモトクロッサーの来期モデルの依頼が増えてきます。
(レーサー車両は来期モデルを先行して前年に販売開始する慣例があります。)
今回送られてきたシリンダーは、
新車を卸し軽く慣らしを済ませて、
分解してしたらアタリが強くて
お客様曰く「開けてなかったらヤバかったかも」という状態。
ピストンリングが不良でメーカーに返したそうです。
毎年、新車を卸したら、まずWPC処理をする習慣が、
トラブルを事前に防止する事にも役立った良い事例です。
施工前(下2枚)
写真では分かりずらいですが、思わず、すぐお客様へ連絡したほどの状態でした。
WPC処理、施工後(下2枚)
安心して組めますね。
WPC処理、モリブデンショット、 ハイパーモリショット、WPC+DLC のご依頼はエヌ・イーまで。エイジングブラスト、ガンコートと同時施工で外観も仕上げませんか。
-
前の記事
三菱 360ピックアップトラック ミニカ 2017.10.01
-
次の記事
ライフ360 ピストン、オイルポンプなど。 2017.10.05
Author:NE_murata 投稿一覧
WPC処理、ハイパーモリショット、DLCの処理事例をブログ形式で紹介しています。パーツ別、車種別にファイルしていますので、メンテナンス時の参考になれば幸いです。かなり私感も入っていますので、その点ご了承くださいね。